ヲタクの超アナログ主婦がWEBライターしてる話

仕事…仕事のこと/日記…そのまま/スイーツ…食べたスイーツの記録/歴史…歴史愛のはけ口/漫画・アニメ…ヲタクの叫び

酒女のスイーツコンシェルジュが、新たな「酒×スイーツ」の流れをどう作ろうかを真剣に考察してみた②

①の続き…

日本酒を飲まず、コーヒーや紅茶、お茶派のスイーツ好きさんにアプローチして興味を持ってもらい、日本酒を手に取って頂くこそが、私の「酒×スイーツ」の目指すべきところなのです。

とうところから…

 

20代から30代の、日本酒をあまり飲まないスイーツ好きさんたちにお話を聞いたところ、そもそも日本酒(アルコール)に対するイメージがあまり良くない。

飲まない理由の多くが「具合が悪くなる」「身体に合わない」など。

また、この数年のコロナ渦で「飲む機会が減った」という意見も少なからずありました。

しかし、しかし!!

どんなものであろうと、完璧なものはない。

スイーツだって摂り過ぎれば身体には良くない。

 

ちなみに私は恐ろしいほど下戸である。

アルコールを普段は飲まないけど、飲み会があれば口にする…という若者より、はるかにアルコール耐性がない(笑)

 

話が逸れそうなので戻します。

つまり何が言いたいのかというと…

 

(; ・`д・´)イメージなのです!!

日本酒×スイーツが良い♡という認識を、日本酒に対してイメージが悪い方(=身体に悪い、合わない)に、どう構築していくか?

一見難しそうに思えますが、スイーツの観点から見た場合、案外それほど難しくない…のかもしれないと、気づいたのであります。

各国におけるスイーツを見てみると……

 

例えばイギリスには「マデイラ・ケーキ」というスイーツがあります。

マデイラ・ワインに合う菓子として名付けられたケーキで、アルコールと一緒にスイーツを食べるというスタイルが19世紀に人気を博していました。

もちろん、食べる時の飲み物はマデイラワインが合うそうですが、ポート・ワインにもマッチ。ティータイムの菓子としてもよく、紅茶(ミルクティー)との相性も良いそうです。

イタリアのビスコッティ」も、甘口の白ワインに浸して食べられます。

 

そしてドイツには「ヴァインシャウム」「ヴァインクリーム」「ロートヴァインクーヘン」というスイーツがあります。

これはワインとのマリアージュではなく、ワインを材料にしたスイーツです。

(ヴァインというのはワインという意味)

黒ビールを使用したチョコレートケーキも古くから親しまれています。

 

このように、アルコールを摂取(=酔う)することを目的としている(=身体に悪い)ではなく、より美味しいスイーツを食べる…飲み残してしまったアルコールを美味しく活用する…という「プラスのアイテムの一つ」として存在しているのです。

(料理の隠し味程度とかではなく)

 

なので……日本酒も、

(; ・`д・´)そゆイメージを作ればいいんです!!

主役じゃなくたっていいんです。

むしろ、主役であろうとするから、イメージが狭くなっていってしまうのではないでしょうか?

 

ん?なんか某アニメでそんなセリフがあったよーなwww

f:id:yuzu-momo-ra:20220831225457j:image

はッ( ゚Д゚)魚住…

「オレはチームの主役じゃなくていい」

魚住よーッッ!

でも君ゎスラダンには超必要な存在なんだーッッ!

続く…。